出版物・新聞・TV など

おかげさまで私のスケッチがいろんな出版物や新聞、テレビ番組などに採用されています。

     
  医療法人 尚生会 湊川病院(神戸市兵庫区)
平成31(令和元)年度年報の表紙絵に神戸・旧居留地のスケッチが採用されました。


 
 



月刊「茶の間」早春号(2020年3月=(株)宇治田原製茶場発行)の「絵で旅する京都」コーナーに、「あじき路地」(京都市東山区)のスケッチが掲載されました。



 
  関西ローカル線・筆歩(ピッポー) 1989年8月日刊工業新聞に17回連載

連載企画記事へはこちらから
 
 
「象印マホービン(株)100年の歩み」(2019年5月10日発行)の各章扉の挿絵に→の絵など合計8点が採用されました。他の章ではそれぞれの時点の象徴的な建物(工場や社屋)の建設当時の写真から描きました。

「創業者の出身地・現在の愛知県一宮市悠久。そばには木曽川の悠久の流れ」(創業前史)
 

「”大大阪時代”のシンボル・大阪市中央公会堂は1918(大正7)年開館、いわば当社と同級生」(第1章創成期)
   
「2015(平成27)年、タイのバンパコン工場を増設。ステンレスボトルの需要増大に応えた」(第7章飛躍期)
 
  社会福祉法人京都福祉サービス協会のホームページ表紙に右の「鴨川畔」の絵が採用されました。
  社会福祉法人京都福祉サービス協会 ホームページ 2018年4月、社会福祉法人京都福祉サービス協会のホームページの表紙に「鴨川畔」(2012.8.21のスケッチ)が採用されました。同ホームページの「このサイトについて」のページを開き、トップページについての記述をご覧下さい。
 
   
  「祇園おこしやす」第39号 挿絵 祇園商店街振興組合のPR誌「祇園おこしやす」2016年秋発行の第39号の挿絵に”八坂の塔”のスケッチが採用されました。


BS11「日本ほのぼの散歩」 2014年3月12日に祇園の路地でスケッチ中、BS11のロケ隊の取材を受けました。4月9日(水)夜7時から、女優の藤吉久美子さんがリポーターを務める旅番組の「京都・嵐山・東山2時間スペシャル」で取り上げられました。(画像はkazzさん、akkoさん提供)

読売テレビ「街かど★トレジャー」 奈良県・大宇陀でスケッチ中、読売テレビのロケ隊に出会い、2012年2月1日夕方の「街かど★トレジャー」で取り上げられました。インタビュアーは「ますだおかだ」の増田さんでした。(画像はいずれもOさん提供)






褐益社の会員向け情報誌「プレビオだより」 褐益社の会員向け情報誌「プレビオだより」Vol.5(2011年10月発行)の巻頭企画「夢追い人」で紹介されました。詳しくはこちらをご覧ください

交野市民生委員児童委員協議会の冊子 大阪府下持ち回りで開催されている民生委員児童委員協議会の平成22年度会合が交野市で開かれ、その記念冊子にスケッチが採用されました。(2010年7月1日)


郵趣サービス社の「Pスタンプ」に
スケッチ5点採用
09年12月、郵趣サービス社から私のスケッチをデザインした切手5種が発売されました。「Pスタンプ」(写真付き切手)という制度を活用したもので、50円切手5枚セット。ほかに同デザインのポストカードと組み合わせた商品も。

09年11月、頒布会が発足しました。毎月の頒布品はこちらをご覧ください
レクション用切手 趣味の切手を手がける郵趣サービス社(東京)が09年11月から11年6月まで頒布する切手シリーズに、スケッチ40点が採用されました。タイトルは「日本の町並みスケッチ紀行」で、私のスケッチをデザインした切手と現地郵便局の風景消印をセットにした商品です。
詳しくはこちらをご覧ください。
(画像は頒布会のパンフレットから)

新聞広告にスケッチ掲載 09年6月14日付の朝日、読売、毎日、産経の朝刊大阪版に掲載されたカラー全面広告に私のスケッチ(大阪市中央公会堂=07.10.14)が掲載されました。4紙掲載のため、大阪府下の新聞購読世帯のほぼ全部にこの絵が届いたことになります


(パンフの3ページ)
鴨川納涼床パンフの表紙 京都鴨川納涼床協同組合発行の平成21度版案内パンフレットの表紙に「真夏の鴨川畔」(07.08.01のスケッチ)が採用されました。同組合のサイト(こちら)もご覧ください。

「広報かたの」の裏表紙 08年7月から09年6月までの1年間、交野市広報誌「広報かたの」の裏表紙に「交野の町並み」を連載しました。12か月の絵はこちらに掲載しています。


(写真はいずれも「街角トレジャーハンター」の一場面=テレビ画面より) ケーブルテレビ・K-CATの番組「街角トレジャーハンター!七夕伝説に心ときめく星の町 交野市」に出演、08・7・1〜7・15まで放映されました。

奈良県橿原市の「今井町」の「手作り絵はがき 今井八葉 岸本信夫スケッチ紀行」ができました。

「スポーツ報知」紙07.10.31付23面の「オヤジの必修・健見楽学」特集で紹介されました。

「日本を描く」〜奈良篇〜スケッチの旅に出かけよう 作品収載
角川マガジンズ刊、07年5月30日発行、1300円(税別)

「金魚池の春・大和郡山」のスケッチ1点が採用されました。
また各ページに「スケッチポイント・ひとことアドバイス」を執筆しています。

「日本を描く」シリーズの詳細はこちらをご覧ください。

「日本を描く」〜京都篇〜スケッチの旅に出かけよう 作品収載
角川マガジンズ刊、07年4月15日発行、1300円(税別)

「今宮神社あたり」のスケッチ1点が採用されました。

「和風年賀状素材集 和の趣」(亥年版) 作品収載
技術評論社刊、06年11月5日発売、1554円(税込み) 

「但馬大仏あたり」「法起寺あたり」「伏見稲荷参道」「祇園花見小路」のスケッチ4点が採用されました。

富田林市「市民のてびき」
表紙、背表紙など

06年6月改訂版


文字ばっかりだった「市民のてびき」に、スケッチなどを入れ読みやすく親しみやすいものにしたいと、富田林市役所から依頼がありました。

「いきいき水彩画8」 作品収載
日貿出版社編、06年3月31日発売、 1890円(税込み)

(詳しくはこちらから)

「大和路特集」に「古い町並みに魅せられて」のタイトルで「今井町」など9点が収載されました。

「母の詩 晴子とともに」 表紙装画
嶋ア研一著、朝日新聞社刊、06年3月




小説の舞台になった富田林市寺内町をたまたまスケッチし、ホームページに公開したところ、嶋ア氏の目に止まりました。
詳しくは嶋ア氏のホームページで。


原画はこちらに。

「和風年賀状素材集 和の趣」(酉年版) 作品収載
技術評論社刊、04年11月


「市場庄」「奈良町」「倉敷」「河崎町」のスケッチ4点が採用されました。

「海からの出発 関西新空港」 表紙装画
日刊工業新聞社特別取材班編、にっかん書房刊、93年4月




私自身も取材班のメンバーでした。



原画はこちらに。

トップページへ戻る