京都府

長岡天神付近(長岡京市)

2012年10月度の悠彩会スケッチ会が京都・長岡京市の長岡天神(長岡天満宮)付近で開かれた。この辺りは何回も通過したことはあるがスケッチしたことはなかった。長岡京市には昔「長岡京」が置かれたが、残念ながら大極殿などその中心部は隣の向日市の市域にあった。

「錦水亭」(長岡京市天神2丁目)      2012.10.13        36×51p
長岡天神と聞いて思い出すのは、筍料理で知られる料亭「錦水亭」で、八条ケ池と呼ばれる境内の池にせり出した料亭の建物は多くの人がスケッチ対象としている。というわけで今回も参加メンバーの多くが池畔にずらりと並んで描いた。水面に映り込んだ建物も珍しいが、それよりも周辺の木々が早くも色づいているのが珍しく、きれいだった。ただし、赤と黄色の絵の具を少し多く使いすぎたかもしれない。

勝竜寺城(長岡京市勝竜寺)      2012.10.13        F6
料亭「錦水亭」の建物を描いて昼食会となったが、そのあとのスケッチ場所が思い浮かばない。いろんな所をうろうろした結果、少し距離はあるがJRの線路を越えて「勝竜寺城」まで足を延ばしてみた。南北朝時代から江戸時代初期まで存在した城で、1992年(平成4年)に本丸と櫓の建物を再建、公園として整備された。歴史的建造物とは言い難いが「まあいいか」との気分でスケッチ。明智光秀の三女・細川ガラシャがこの場所にあった城で結婚式を挙げ、2年間の新婚時代を過ごしたという。

浄土谷へ
「近畿の旅1」(兵庫、京都)の目次へ